おすすめ 突然ですが、Mー1グランプリへ出場します!! 2023.06.08 おすすめ 突然ですが、Mー1グランプリへ出場します!! おすすめ | 2023.06.08 30日あれば色んなことに挑戦できる!! 2023.06.05 おすすめ 30日あれば色んなことに挑戦できる!! おすすめ | 2023.06.05 水着が似合う体になるには、コレが出来るか?が鍵です。 2023.06.04 おすすめ 水着が似合う体になるには、コレが出来るか?が鍵です。 おすすめ | 2023.06.04 上手くなるには現状を壊すことも大切! 2023.05.31 おすすめ 上手くなるには現状を壊すことも大切! おすすめ | 2023.05.31 ”親子で体幹トレーニング&かけっこ教室” 開催しました! 2023.05.21 おすすめ ”親子で体幹トレーニング&かけっこ教室” 開催しました! おすすめ | 2023.05.21 ベンチプレスの重さの設定方法。 2023.05.19 おすすめ ベンチプレスの重さの設定方法。 おすすめ | 2023.05.19 SNSに上げるようなトレーニングを私はやりません。 2023.05.10 おすすめ SNSに上げるようなトレーニングを私はやりません。 おすすめ | 2023.05.10 ギックリ腰を改善するには、安静ではダメ!! 2023.04.29 おすすめ ギックリ腰を改善するには、安静ではダメ!! おすすめ | 2023.04.29 私が体を鍛える理由が最近、わかりました。 2023.04.27 うつ病に悩んだら 私が体を鍛える理由が最近、わかりました。 うつ病に悩んだら | 2023.04.27 開脚をベターっ!とするにも姿勢が大事だった。 2023.04.26 おすすめ 開脚をベターっ!とするにも姿勢が大事だった。 おすすめ | 2023.04.26 姿勢を良くする習慣。悪くする習慣。 2023.04.19 おすすめ 姿勢を良くする習慣。悪くする習慣。 おすすめ | 2023.04.19 私がオススメする、最高に効く腹筋がコチラです! 2023.04.17 おすすめ 私がオススメする、最高に効く腹筋がコチラです! おすすめ | 2023.04.17 中年になっても体を柔らかく出来る理由はコレです! 2023.04.10 おすすめ 中年になっても体を柔らかく出来る理由はコレです! おすすめ | 2023.04.10 筋トレは一生続けなければいけないの? 2023.04.09 おすすめ 筋トレは一生続けなければいけないの? おすすめ | 2023.04.09 今のあなたを変えたいのなら、〇〇するだけ。 2023.04.06 うつ病に悩んだら 今のあなたを変えたいのなら、〇〇するだけ。 うつ病に悩んだら | 2023.04.06 運動神経を良くしたければ、テナガ猿に学べ! 2023.04.05 おすすめ 運動神経を良くしたければ、テナガ猿に学べ! おすすめ | 2023.04.05 球速を上げる上で忘れてならない、【重心移動】の話。 2023.04.03 おすすめ 球速を上げる上で忘れてならない、【重心移動】の話。 おすすめ | 2023.04.03 スポーツにおける筋トレは「絶対ではない!!」 2023.03.30 おすすめ スポーツにおける筋トレは「絶対ではない!!」 おすすめ | 2023.03.30 あなたの家に”人間をダメにするクッション”はありますか? 2023.03.25 おすすめ あなたの家に”人間をダメにするクッション”はありますか? おすすめ | 2023.03.25 膝をつくと痛い!! それは膝の知覚過敏かも!? 2023.03.24 おすすめ 膝をつくと痛い!! それは膝の知覚過敏かも!? おすすめ | 2023.03.24 球速を上げるには、山本由伸選手に学べ! 2023.03.15 おすすめ 球速を上げるには、山本由伸選手に学べ! おすすめ | 2023.03.15 サンダルで走る理由を書きました。大切な意味があります! 2023.03.13 おすすめ サンダルで走る理由を書きました。大切な意味があります! おすすめ | 2023.03.13 頭皮のことは彼女に聞け!!グサっと刺さりました。 2023.03.09 おすすめ 頭皮のことは彼女に聞け!!グサっと刺さりました。 おすすめ | 2023.03.09 東京マラソン2023 サブ3への挑戦! 2023.03.06 おすすめ 東京マラソン2023 サブ3への挑戦! おすすめ | 2023.03.06 球速を上げるなら、この練習がオススメ^ ^ 2023.03.04 おすすめ 球速を上げるなら、この練習がオススメ^ ^ おすすめ | 2023.03.04 心が病んでいても、変わることは出来る! 2023.02.14 うつ病に悩んだら 心が病んでいても、変わることは出来る! うつ病に悩んだら | 2023.02.14 ショックなことが起こりました。それも全ては自分次第。 2023.02.05 おすすめ ショックなことが起こりました。それも全ては自分次第。 おすすめ | 2023.02.05 マラソンに”まさか”は起きない 2023.01.30 おすすめ マラソンに”まさか”は起きない おすすめ | 2023.01.30 あなたはどっちタイプ?”手の向き”で変わる走り方! 2023.01.28 おすすめ あなたはどっちタイプ?”手の向き”で変わる走り方! おすすめ | 2023.01.28 オンラインレッスンやってますよ! 2023.01.19 おすすめ オンラインレッスンやってますよ! おすすめ | 2023.01.19 Page 5 of 812345678
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3