姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

理想的な未来と人間らしい未来は違う!

キヅスポ情報

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

今日から明日にかけて

関東でも10年に一度の大寒波

来るらしい。

 

 

 

寒波って言われても

また大雪とは違うんだよね!?

 

 

個人的にはあまりピンときていない。

 

 

 

 

 

 

 

ともあれ明日の車の運転は

いつも以上に気をつけた方が

よさそうですね。

 

道路が凍結していたりして

スリップ事故も増えるんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

 

車といえば、

 

私は現在猛烈に

マニュアル車が欲しい衝動に

駆られています!!!

 

 

 

これも定期的に来るのだけど、

 

 

 

 

この先いつマニュアル車が乗れなくなる時が

来るかと思ったら

 

今のうちに手に入れておきたい。

 

 

 

 

 

 

正直、電気自動車や未来型の自動運転には

全くもって興味がありません。

(環境面や安全面は理解できる)

 

 

マニュアル車特有のエンジンと

自分のフィーリングでギアを操作し、

 

”車を操る”

 

あの感覚が堪らなく好きなんです。

 

(AT限定や若い人には分からないだろうけど)

 

 

 

 

 

 

 

自動運転とかになったら

旅行行くのも

 

ボタン一つで目的地まで

自動で走ってくれるから

 

お弁当食べたり

トランプやったり

まるで車が電車移動のようになるのかも。

 

 

それはそれでいいけど、

人間の能力はどんどん

 

 

「廃れるよな。」

 

 

 

 

 

安全が1番だけど

これが幸せの未来なのだろうか?

 

私はそう考えてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

日常生活も同じで

全てが全自動。

 

 

料理も

洗濯も

 

これに移動手段までが

自動になってしまったら

 

私たちの足は何のためにあることに

なるのだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸福感とは広く言えるだろうけど、

その中でも

 

いろんな物事に対して

「自分でやってみて、出来た!」

 

というプロセスが非常に大事なんです。

 

 

 

 

 

 

特に子供は成長過程において

いろんなことに挑戦していき

 

時には失敗しながら

その先に成功が訪れる。

 

この過程で心が育つのです。

 

 

 

 

 

何でも親がやってあげたり

買い与えたりすると

 

その心は育つ機会を失ってしまいます。あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして高齢者にも言えて、

 

自分の脚で歩く。

 

これが必要です。

 

 

 

 

 

 

本日もこれから高齢者のための

「からだ若返りトレーニング」

を担当してきます。

 

 

 

 

いつまでも

健やかに

 

若々しく生活できるように!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

ではまた^ ^

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事