姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

洋式トイレがあなたをダメにする!!!

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ キヅです

 

 

 

 

 

 

いや、今日は暑かった。。。あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

まだ6月ですよ

 

 

 

 

間違いなく30度以上あったよな〜

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、ランニングへ出かけました。

 

 

まぁ普通に考えればこう言うヤツを

アホと言うのだろう

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで一旦ストップdouble exclamation

 

 

ここからはトイレの話が出てくるので

お食事中の方、または不快な方はお気をつけて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と意気揚々と家を出たわけだけど、

早々に便意を感じたため

 

公園のトイレと駆け込んだ。ダッシュ (走り出すさま)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋式と和式のトイレが1台づつ

あったのだが

 

私は和式を選択。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな時あなたならどうしますか?

 

 

 

 

洋式VS和式

 

 

 

 

 

 

多分、大半の人が洋式を選択することでしょう!

 

 

 

 

 

 

何ででしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

和式は汚いから?

(私ももちろん根本はきれいな方を選択します)

 

 

 

それと、こんな感覚もあるのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

「座るのがキツいから・・・」

 

 

 

 

ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、和式トイレに腰を落としてするほど

体は柔らかくないし、

 

 

もしかしたら

後ろにひっくり返ってしまうかも知れない

(そんなことがあったら、災難としか言いようがないものね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋式VS和式

 

 

 

 

 

 

 

私は和式を推します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その理由は、

 

排泄をするのには

和式での姿勢が理にかなっているからです!

 

 

 

 

 

 

和式の様にあれだけ深く腰を落とすと

内臓が太ももによって圧迫されます。

 

 

 

このことで

腸の働きが活性化され、

 

自然に便意を促してくれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

さらに骨盤底筋群もストレッチングポジションに

さらされやすく、

 

 

股関節周りの柔軟性の向上に役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん〜、和式トイレって体に優しいのですね!!!ウィンク

 

 

 

 

 

 

 

 

それと和式トイレにしゃがむスタイルを

うんちんぐスタイルと言いましたよね?

(ギリギリ40代以上ならわかってもらえるかな?)

 

 

 

または、ヤンキー座りとも呼ぶ?

 

 

 

 

 

 

 

この姿勢を取るには

足首の柔軟性がないと出来ません。

 

 

 

 

 

 

実は、

 

 

足首の柔軟性と猫背には

密接な関係があります。

 

 

 

 

 

足首が硬いと、踵に体重が乗り辛く

つま先方向へ体重がかかってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

つま先に体重が乗ってしまうと

以下のリスクが出てきます。

 

 

 

 

扁平足になる

膝が曲がる

太腿が太くなる

骨盤が後傾になる

背中が丸くなる(猫背)

 

 

 

 

 

 

 

ね、良いことが全くありません。

 

 

 

 

 

 

この話を聞いたあなた

 

洋式VS和式

 

 

 

どっちを選びますか???

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事