
三郷市
姿勢矯正トレーナー
キヅスポ 木津です
私が姿勢矯正トレーナーと自負してる理由は
私自身が姿勢が良いことが1番の売りです
自分自身で姿勢について
意識したのは、
さかのぼること
幼稚園の頃です
それはこんな言葉を貰ったことが
きっかけです。
近所のおばさんに
「こうちゃんはいつも
姿勢が良いわよね〜」
(こうちゃんとは私の愛称)
こんな言葉をかけてもらうことが
よくありました。
私は、まだ幼かったですが
不思議と
「姿勢が良いね!」
と言われると、なんだか嬉しい気持ちに
なりました
それからは褒められるのも意識してからか
常に姿勢が良い自分を演じていたのかもしれません。
でも結果的に今では
何の苦労もなく、ごく自然に良い姿勢でいられることが
出来ています。
ですから、小さなお子さんの
姿勢で悩んでいる親御様・・・
ほんのわずかな時間やタイミングかも
しれませんが
お子さんが良い姿勢でいたら
褒めてあげてください。
そんな時は
「良いね〜カッコいいね!」
「素敵だよ〜」
「お姫様みたいだよ〜」
そんな自然と笑顔になるような
言葉がけをお願いします。
また見た目もそうですが
姿勢が良いことでプラスになる言葉も是非!!!
勉強が好きな子には、
「頭がもっと良くなるらしいよ」
スポーツを頑張っている子には、
「もっとうまくなっちゃうね!」
あとね。。。。
実際、その言葉の価値が試されるのは
親御さま自身も
姿勢をよくしておかなければ
なりません
ここが重要ですよ❗️
やはり鏡を見る習慣をつけることと、
そのためのエクササイズや呼吸法が
大切になります。
少しずつで良いので
良い姿勢を形成していきましょう!!
「一日にしてならず」
ですが、コツコツ続けていきましょう!
では本日の姿勢矯正エクササイズは
こちら
「リバースプッシュアップ」
両手両足を肩幅に開いて座ります
この状態からお尻を持ち上げ
腿から顔のラインまでを一直線に保ちます
この姿勢を作ったら
深呼吸を3〜5回繰り返します。
特に猫背が気になるかたは
一日のうちに小まめに行うことを
オススメいたします^ ^
ではまた。
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!