
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
突然ですが、あなたは
猫派ですか?
犬派ですか?
私は完全犬派です!
物心ついた時から我が家には
大きな白い秋田犬がいて
祖父と散歩した記憶が未だにあります。
その後も
柴犬
雑種
ポメラニアン
シュナウザー
ラブラドールレトリバー
彼らと
家族同然の生活をしてきました。
ほんと、犬様には
癒されるーーー。
で、犬は哺乳類ですよね。
哺乳類の特徴と言ったら
なんでしょうか?❓
背骨があって
卵ではなく
赤ちゃんをお腹の中で育てるのが
特徴です!
そしてあと一つ、大切なことがあって
それは横隔膜があること。
この横隔膜は腹部の
インナーマッスルを担う
大切な組織です
腹部の内側を一周するように
付いています。
家で言うと屋根の役割になり
腹腔内圧をコントロール
してくれています。
屋根がないと
雨漏りもするし住めませんよね…(;_;)
体にも大切と言うことになります。
そして横隔膜があるお陰で
私たちはあることが
出来る様になりました。
それは寝返りです
昨日の記事にも書きましたが、
若々しい秘訣も
この寝返りが出来るかどうか。
年齢を重ねてくると
横隔膜も硬くなります。
その理由は
・体を捻じることが少なくなり
横隔膜が硬くなる。
・呼吸が浅くなり横隔膜の運動が
減ってしまう。
こんなことが考えられます。
それに必要なのは
呼吸を活性化させること。
そして、
体を動かす時間を作る
こと。
あなたの体は変わります。
ではまた^ ^
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!