姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

夏に間に合う!超簡単な痩せる方法❗️❗️

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢矯正トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、6月も後半戦がスタートしましたね。

 

 

まだまだジメジメ、シトシトが続くでしょうけど

この時期を乗り越えれば

 

あの光り輝く夏がくる❗️❗️

(と思っているのは私だけ?)

 

 

 

 

 

 

今年はさすがにも開放するだろうし

プールも行けるのでないかと・・・

 

 

体作りを頑張っている今日この頃パンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜトレーニングをして

肉体を鍛えるのか?

 

 

 

 

私の脳内パーセンテージを発表します!

 

 

 

 

邪の気持ちが50%

健康の為50%

 

 

 

 

 

 

 

いや、、

 

 

邪な気持ち90%

健康の為10%

 

 

 

 

 

これが素直な私の頭の中かもしれない!!!!

 

 

 

 

 

 

ひでーな( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

 

とまぁ、人それぞれいろんな

きっかけがあるのですあっかんべー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

 

トレーニングをしたい!

 

やらなきゃ!

 

 

 

と思うきっかけはありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、健康診断で引っかかったから。

でも良いでしょうし。

 

 

単純に、キレイになりたい!

夏は腕が出るから、少しほっそりしたい!

 

洋服をキレイに着こなしたい!

 

 

 

 

 

こんなことでも、もちろん良いと思います。

 

 

 

 

 

 

個人的にはTシャツ短パンが

似合う体づくりを目指しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためには何が必要だと思いますか?

 

 

 

 

 

 

当然の如く、

 

 

食事のバランス

運動の習慣

 

が頭に浮かぶのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

その選択に間違いはありません。手 (パー)

 

 

 

 

 

 

 

 

肉体を変化させるには

 

摂取するものと

出て行くものの

 

足し算引き算が必要となります。

 

 

 

 

 

 

 

摂取するものが上回れば

太る、でしょうし。

 

 

下回れば、痩せる

 

 

 

 

 

 

 

ごくごく簡単な仕組みとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではリアルに考えていきましょう!

 

 

まず脂肪1kgを落とすには

約7200kcalの消費が必要です

 

 

 

 

 

7200kcalってどんなもんじゃい???

 

 

と思いますよね?

 

 

 

 

 

 

おにぎりで1つが約150kcalなので

7200➗150=48

 

 

 

 

 

ナント!!!

 

脂肪1kgを落とすには

おにぎり48個分のエネルギーを消費

しなきゃなりません。泣き顔

 

 

 

 

 

 

 

これ、すごくないですか??

 

 

 

 

現実的ではないですよね。

 

 

 

 

 

ただそのくらい、大変ということなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃ、運動で減らせば良いんじゃない!?

 

 

 

 

痩せるに有酸素運動!!!!!!

 

そう思いますよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

私はランニンングを趣味としていますが

 

 

帰宅ランニングをしてきた時のデータがコチラ

 

↓↓↓

 

 

 

2時間もの時間をかけて

24kmも必死になって走って帰ってきたのに

 

 

消費したカロリーは

たったの・・・

 

 

1562kcal

 

 

 

 

 

 

 

これが現実です。

 

 

 

 

 

 

 

この帰宅ランニングを4回やってようやく

6248kcalになる程度・・・

 

 

脂肪1kgを落とすって

どんだけなん。。。あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな話を聞くと、

 

「じゃぁ、私なんて無理じゃん・・・」

 

 

そう思う方も多くいると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

これでは、夢も希望もない!

 

 

大丈夫⭕️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

策があります!指でOK

 

 

 

 

 

 

 

それは何かと言うと、

 

姿勢なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちの体は、生命を維持するために

一日に最低限必要なエネルギーがあります。

 

 

それが基礎代謝と呼ばれるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎代謝は大まかな計算式が

体重✖️22

 

 

 

私の場合

64kg✖️22=1408kcal

 

となります。

 

 

 

 

 

 

 

これは一日のうちで必要最低限の消費エネルギーに

なるので

 

少なからずこの数値のみで

過ごしている人は少ないでしょう。

(例えば風邪で寝込んでいるケースなど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、ここからが重要です!危険・警告 (!)

 

 

 

 

 

 

 

 

この基礎代謝量に

一日の活動量を掛けた値を

増やすことが大切になります。

 

 

 

 

 

それはNEAT(無意識の運動量)とも言われ

 

普段の仕事内容や日常での生活スタイルで

 

増やせることが可能となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

●座っている時間を極力少なくする。

 

●車移動を減らし、自転車または歩く。

 

 

 

 

 

 

そして、座っていたとしても

 

●姿勢を正す

 

ことで、NEATの量は増やすことが出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばこんな姿勢になってやいませんか?

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな姿勢が長時間続いてしまうと

腹部の筋肉が非活動になってしまうのです。

 

 

 

 

筋トレをすればもちろん

筋肉量は増えますし、それによって

基礎代謝は上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、、、

 

 

 

 

 

 

このような不良姿勢がクセ付いてしまって

いるならば、

 

 

筋トレ以外のこのような時間が

無駄になってしまっているのですあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対に日頃から、姿勢を正している人は

腹部の腹横筋という筋肉が

 

常に働きやすい状態

なっているので

 

 

 

 

勝手にエネルギーを消費して

くれる体となっているのですね!

 

 

 

 

 

もちろん姿勢が良いことで

深い呼吸も促され

 

一石二鳥なんです!!!

 

 

 

 

 

 

だから、されど姿勢なんですね。

 

 

 

 

 

ではまた^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事