
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
台風の影響は大丈夫ですか?
私は昨日の日中、雨が止んでいたので
軽く走りに家を出たのですが
途中、何やら怪しい雨雲が・・・
洗濯物も干してあったし、
こりゃ大事をとって
6km少し来た道をUターン。
そうしたら、その瞬間から
ポツポツポツ。。
降ってきちゃいました〜(涙)
あちゃー。
ジョグのペースから一気に
レースペースまで上がり
途中、雨脚が強くなったり、
弱くなったりしましたが
なんとか無事に帰ってきました。
その後は家でまったりと過ごしました。
結局このランニングが功を制したのか
今朝は体の疲れが取れており、
快適に目を覚ましました。
そして本日も
バク宙の練習を朝から
行いました。
先週から初めて
2〜3回行いましたが、
バク転の癖が中々抜けず、
バク宙ではなく
バク転寄りの
バク宙になってしまう・・・
回転の軸が
真上ではなく
後ろになってしまうのと
回転スピードが足らない。
この結果、成功まで達しません。
そして今朝、朝イチから
チャレンジしました。
できちゃいました!
マジ嬉しい❗️
何度も何度も失敗して
繰り返し練習した甲斐がありました。
45歳のオッサンでもバク宙
成功出来ました!!
これでまた更に進化した
オッサンとなったことでしょう!!
単純に出来なかったことが
出来るようになると
面白いし、
楽しい。
運動や体を動かす原点とは
まさにここにあります。
これは何歳になっても同じ。
子供は新しい経験を求めに、
大人は昔出来ていたことを
再習得しに、
チャレンジする。
だから、年齢は言い訳にしたくない。
今朝も情報番組で
90歳以上の4✖️100Mを
やっていた。
いや、感動したわ!!
みなさん90歳以上ですよ。
そんなご長寿がリレーだなんて
ふつう、考えられないもんね。
かっこ良すぎだわ^ ^
本当に尊敬します。
私も90歳の時に
この方達のように
ダッシュができるだろうか???
いや、絶対にしてみせる。
子供や孫が
「やめとけ!!!」
と言っても
やってやる(笑)
ワクワクって
こういうことなんよね。
あなたはワクワクしてますか?
年齢や仕事を言い訳に
やりたいこと
諦めていませんか?
ではまた。
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!