姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

悪い姿勢は、どう改善する!?

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

埼玉県三郷市

腰痛専門パーソナルスタジオ

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

人生に疲れ笑えない毎日を送る

今が不安で仕方がない人を無くす

 

気力と体力に満ち溢れ

仕事と趣味を最高に楽しめる

誰から見ても輝いている人を創造する

 

体を動かすことで

心と体のバランスを整え

”人は必ず変われる!”

その想いを熱く伝え続ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、新規のお客様(30代・男性)

が御来店ひらめき

 

 

 

お悩みは

「腰痛と肩こり」

 

 

 

 

 

 

驚いたことに、話を聞くと

元整骨院の先生。

(国家資格有)

 

 

現在は全く違う職業で頑張っているそうで

今回、キヅスポにカイロプラクティックを

受けにきてくれました。

 

 

 

 

 

 

まずは施術前の姿勢を

チェックしました。

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

この写真の赤い点は出来るだけ

一直線が好ましいのですが、

 

足首を基本としたら

膝の位置が前に

 

さらに肩より耳のラインも

前になっているのが分かります。

 

 

 

 

 

 

この姿勢があると

膝が常に曲がってしまっているので

 

腿の前にストレスを感じます。

 

 

 

また頭が前方へずれてしまているため

肩・首周りの筋肉に負担がかかって

しまっています。

 

 

 

 

 

これでは体のバランスが崩れてしまっているので

自ずと腰痛も肩こりも起こりやすくなりますあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではこの姿勢を改善するには

何が必要でしょうか?

 

 

もちろん、肩周りの筋肉や

腿前の筋肉を緩めれば

効果はでます。

 

 

 

 

 

 

ただ、キヅスポではほぐす前に

もっと重要なことを体感してもらいます。

 

 

 

 

 

 

 

次の写真をご覧ください!

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

 

木の板に立ってもらっています。

 

 

姿勢は先ほどの写真①と比べ

どうでしょうか?

 

 

 

 

 

大分赤い点が一直線上に近づいた

のではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

私はこの時点で何も手をかけていません。

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

 

「板の上に乗って

バランスをとってください!」

 

 

 

とアドバイスしただけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

姿勢を改善するには

実は、足裏の感覚が重要なのです。

 

 

 

木の上に乗ってもらっていますが

つま先は浮かせてもらっています

 

ここがポイントです!!危険・警告 (!)

 

 

 

 

 

 

実際にやってみると多く人が

つま先を挙げてバランスよく立つこと

を難しく感じます

 

 

 

 

なぜならば、つま先方向に

重心が乗る立ち方になっているからです。

 

 

 

 

 

 

 

特に女性に多い

 

”上半身は細いのだけど

下半身が太い”

 

そんな悩みの方も

これに当てはまることが多くあります。

 

 

 

 

 

 

それだけ、立つ時の姿勢が

大切だということになります。

 

 

 

 

 

 

最後に施術を終えた写真です

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

この日は頚椎と胸椎の矯正のみ

行ったので、

頭の位置は改善されていますが

 

膝の位置はまだ修正できていません。

 

 

 

 

 

 

 

施術を終えお客様いわく、

 

「この姿勢を崩すのが勿体無い・・・」

 

そんな感想をおっしゃって頂けました。

 

 

 

 

 

それだけ、今までの日常では感じられない

良い姿勢の感触があったのだろうと思いますウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

今回は初めてだったので

施術が中心となりましたが、

 

 

キヅスポでは施術運動

をお勧めします

 

 

 

 

 

 

なぜならば、マッサージや施術はその時は

効果的だけど、

 

2.3日も経てばまた元に戻ってしまうから・・・げっそり (顔)

 

 

 

 

だからそこに”自らの努力で整える力”

があってこそ

 

良い状態が長続きするのです。

 

 

 

 

 

 

 

しかも運動によって、痛みの改善はもちろん

動き易い体を手にすることが出来る。

 

 

 

 

 

 

今回のお客様も元々は

高校サッカーで全国を狙うほどの実力者

だったようです。

 

 

 

ただ、最近は体重が増えて増えて

仕方ないと・・・げっそり (顔)

 

 

 

 

そこでキヅスポを選んで頂けました。

 

 

 

 

 

 

こんなお客様を熱く応援します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

フィジカルリボーン
アドバイザー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

1977年9月生まれ

高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。

環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。

その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。

いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。

人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。

巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。

趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。

クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3