
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人をなくす
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
改めて”動ける体になる”
これって本当に深いことだと思います。
私の中の動ける体とは、
・フルマラソンでサブ3(2時間台で走る)
・野球で130km以上を投げる
・50m走で6秒台で走る
・プランシェ・フロントレバーができる
パッと思いついたことを挙げれば
こんなものがあります。
今の所、50mを6秒台で走る
これしかクリア出来ていません
ということは、まだまだ自分自身が
思い描いている”動ける体”にはなっていない
ということになります
あなたにも、理想の姿があるはずです!
■5km走れるようになりたい
■開脚を180度やりたい
■ゴルフのスコアで100を切りたい
飛距離を伸ばしたい
■買い物や旅行に行っても
疲れない体力をつけたい
■腰痛や肩凝りから解放されたい etc・・・
この差を埋めていくには
何が必要になるのだろう!?
ちょっと考えてみてください。
体力系の目標であれば
歩くことから初めて
徐々に走ることへ移行していき
ゼェハァしない体力をつければ
良いのです!
これは100%達成できます
要するにやれば良いのです。
では開脚はどうだろうか!?
もちろん”ストレッチを毎日やる”
これも基礎的な考えで良いと思いますが。
大事なのは”なぜ硬くなってしまったのか?”
ここを深掘りしていくことです。
赤ちゃんだった時はみんな
フニャフニャで柔らかったはず。
でもその後の成長の過程で
生活スタイルや運動習慣によって
段々と硬くなってしまったのです
であれば、その習慣や癖を改めていくことが
体が柔らかくなることの第一歩なのです。
ここはただやれば良いというよりも
【触覚】をより意識した行動が
大切になります。
例えば、裸足に近い感覚で
足裏に刺激を入れることもその1つです
後の、さまざまな”スポーツのスキルを上げる!”
これがやはり最難関になると思います。
私が130kmのボールを投げられないのは
筋力がないからではありません。
投げるフォームのメカニックが悪いのです。
リリースまでに十分なエネルギーを蓄え
100%の力をボールに伝えられるかが
課題です。
そのためにも重心移動がカギです。
これは筋トレだけでは身につきません。
諦めずに新しい感覚や体の動かし方を
研究し続けるしかないのです。
体を動かすことで日々様々な気づきがあります。
そのためにも
体を動かす習慣を作ること
これが第一歩ですね!
あなたの体が変化させるにも
まずは体験からでお待ちしております
ではまた
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3