姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

ついに五十肩?!リハビリで回復したい。

肩こり

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

埼玉県三郷市

腰痛専門パーソナルスタジオ

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

人生に疲れ笑えない毎日を送る

今が不安で仕方がない人をなくす

 

気力と体力に満ち溢れ

仕事と趣味を最高に楽しめる

 

誰からみても輝いている人を創造する

体を動かすことで

心と体のバランスを整え

“人は必ず変われる“

その想いを熱く伝え続ける

 

 

 

 

 

 

 

最近、肩が痛いんです・・・

 

 

いや昨年秋から具合が

かんばしくありません考えてる顔

 

 

野球を最大の趣味としている

私にとって死活問題。

 

 

 

 

 

昨年夏頃にも肩を痛め

リハビリを行い、

 

一時は回復したのだけど

シーズンが終わってからも

その痛みは続いていましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

不思議なのが

「ボールは投げていないのに痛い」

 

 

時期的には試合も練習もないので

投球はしない。

 

それでも

日常の寝返りや着替えの動作で痛い…

 

 

 

これはまさか?!

「五十肩?」

 

まぁ、年齢的には当てはまりますけども。

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球も今週末に開幕しますが、

私の草野球も開幕します。

 

 

そこで一向に良くならない

肩のリハビリをもう一度真剣に

スタートしました。

 

 

 

 

痛いのは肩後方の部分。

 

(赤く示した部分)

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

四辺形間隙症候群の発症部位になり、

QLS (Quadrilateral Space Syndrome)

とも呼ばれます。

 

 

この四辺形は4つの組織から成り

・小円筋

・大円筋

・上腕三頭筋長頭

・上腕骨

 

 

さらにこれらで形成された空間に

腋窩神経後上腕回旋動脈が入り込みます

 

 

 

 

 

この神経と血管が何らかの形で

絞扼されると、圧痛や感覚異常

筋の萎縮などが起こります危険・警告 (!)

 

 

 

特に野球、バレーボール、水泳

などのオーバーヘッドスポーツを

行う人に多く見られる症状になります

 

 

 

 

 

上記に上げた筋肉の圧痛を

1つずつ確認していくと、

 

小円筋

上腕三頭筋長頭

 

この2つの筋肉が顕著に

痛みとして感じましたあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

セルフで出来る処置としては

ストレッチとリリース程度。

 

特にマッサージボールを用いての

リリースは悶絶でしたげっそり (顔)

 

 

 

最後にギムニックボールを使った

インナーマッスルのエクササイズを

取り入れました。

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

これが前回痛めた際も

非常に効果的でした。

 

ボールを脇に挟みそれを潰すことで

上腕骨の内転動作が生まれ

大円筋の作用も利用できます。

 

 

大円筋は上腕骨の内転と内旋に

作用するので

 

投球のように最大外旋が伴う

動作が多い私には

 

このエクササイズを行うことで

筋のバランスが整いやすくなります。

 

 

 

 

また経過を伝えて行きます。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

フィジカルリボーン
アドバイザー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

1977年9月生まれ

高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。

環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。

その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。

いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。

人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。

巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。

趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。

クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3