
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
昨日の甲子園。
浜田(島根)VS 有田工(佐賀)
私の注目の試合。
なぜならば、私の教え子が
出場するから!!!
そんな彼は浜田高校3年の
重川 友志 (おもかわ ゆうし)
私もその昔、甲子園を目指していた高校球児でした。
名門高校へ進み、部員の多さと(110名)、体のデカさと
レベルの高さに度肝を抜かれたことを
今でも鮮明に覚えています!
その後なんとか運も味方につけながら
背番号を付けることはできましたが
レギュラーでスタメン出場とまでは
いきませんでした。
だからそれを考えると、こうして
名門校で、3年間辞めずに努力をして
一桁の背番号をもらい
2番レフト、スタメンで起用されるということは
私からすれば、神ですわ!!
感動をありがとう!!!
もうこの一言です。
見事勝利したので、
今後の彼の活躍がさらに楽しみです。
そんなキヅスポベースボールアカデミーでは
台風の影響も考えて
室内で甲子園を鑑賞。
近頃の子供たちは家で野球を
観ることすら減っているので
とてもいい機会です。
キヅスポに野球をやりにくる子は
超初心者。
でもここをステップに中学校、高校と
野球を選択してくれたならば
私は本望です。
そして、ここからも
甲子園に出場するような子供が
出ることがあれば、
こんな幸せなことはないでしょう。
まずは野球を経験してもらって
野球を好きになってもらうこと。
「好き」
この気持ちがあれば
キツい、厳しい練習にも
耐えらえる。
この投げ方、面影がありすぎる(笑)
甲子園を、野球を
思いっきり楽しんで^ ^
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!