姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

運動が3日坊主で終わってしまうあなたへ。必勝法を伝授します!

ダイエット

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

 

コロナウィルスの爆増が止まらない!!!

 

 

 

 

私の住んでいる地域でも

この数日で

 

 

学級閉鎖

さらには

 

学校閉鎖の話が飛び込んできている。

 

 

 

 

 

 

 

そこで、気になるのが

6年生の修学旅行の行方。

 

 

 

もう何年と行けていないのだろう・・・

 

 

 

 

 

彼ら彼女らにしてみれば

一生のうちの貴重な体験が出来るこの機会が

 

コロナのために

無しになるのが

 

一人の大人として、

悔しくて、歯痒い。

 

 

 

 

 

 

 

思春期の今を過ごすということは

お金では買えない、

 

無限の価値があること。

 

 

 

 

 

 

どうにか行けるよう、

または同等の経験体験として

 

一生の思い出として残るような

時間を作って欲しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな大人の私は、

今でも時折思い出すことが

あります。

 

 

 

枕投げの時に、一緒に八つ橋が部屋を

飛び交っていたこと

(もちろんこっぴどく叱られました)

 

 

初めて学区外の友人たちと

キャンプへ行ったこと。

 

 

一緒に寝泊まりして

同じご飯を食べ、

 

夜中まで好きな子の

話で寝不足でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、その時流れていた曲は

今でも聞こえてくると

 

その時の情景が

目に浮かぶから不思議です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対に、今現在

流行りの曲は全くと言って良いほど

覚えられません。

 

 

 

良い曲なんだろうけど、

全く耳に入ってこないし、

 

覚えようともしない自分がいます。

 

 

 

 

 

これを加齢と呼ぶのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

ここで面白い記事を見つけたので

貼り付けておきますね

 

 

 

 

どうやら、30歳頃をピークに

新しい曲を聴かなくなるらしい・・・

 

 

 

それは若い時の楽しい感情や、思い出が

依然として脳に深く刻まれているから。

 

 

 

 

 

だからその当時の曲を聞くと

一瞬でタイムスリップでき

思い出に浸ることが出来るのだそうだ。

 

 

 

 

 

 

納得

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に、脳にはドーパミンと言われる

幸福ホルモンが放出されます。

 

 

 

 

 

 

これは運動トレーニングでも

実際に味わうことができます。

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

苦手だった逆上がりが

出来るようになったり。

 

 

挙がらなかった重さが

挙がるようになったり。

 

 

走れなかった距離を

走れるようになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな成功体験があると、

 

 

「またやってみようかな!」

 

 

「私にも出来るかもしれない!」

 

 

 

 

とプラスの作用に働き出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、運動を続けるには

まずはできそうな範囲で始めること!

 

⬇︎

 

始めることが出来たら、

ほんの少しだけ背伸びをして

目標を決めること。

 

⬇︎

 

 

そしてその目標にコツコツ努力を

重ねる。

 

⬇︎

 

すると、いつの間にか目標がクリア

出来るようになってくる!!

 

 

 

 

 

このスパイラルが

あなたの体に変化をもたらしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、初めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事