
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
先日の自分のトレーニングで
嬉しいことがありました。
それはベンチプレスの
MAXが上がったこと!
3月から本格的にトレーニングを
再開してから、丁度2ヶ月。
その時は60kgを10回がやっと
だったのが
今では80kgが10回まで
挙げられるようになりました。
で、いつもは90kgを3〜4回
挙げて高重量は終わりなのだけど、
この日は
95kgにチャレンジして
成功!!!
感覚的にもう少しいけそうだったから
調子に乗って
97.5kgにも挑戦しました。
そうしたら、これまた
成功できました!!!
単純に嬉しい。
2ヶ月間、週に2回のトレーニングを
行ってきた結果が出ました。
私が本当に残念に思うのは
ジムに通っていたり
家トレしていても
効果の出ていない方。
見た目的にも
筋力的にも。
もちろんジムのコミュニティや
仲間とのおしゃべりが好きで
通っている方もいるわけで
その点は理解出来ます。
ただ大多数の方はジムに入る時に
何かしら
自身の体に悩みや
解決したいことがあって
入会したのではないだろうか?
それが、3ヶ月たっても
半年経っても
1年経っても変わらない・・・
これって勿体無くないですか?
私はそう思うのです。
でも2ヶ月もあれば
変化を出すことは可能です。
っていうことは
時間をかけても変わらない方
というのは
やっている内容が間違っている
ということ。
これを改めるところから
リスタートした方が良いです。
でなければこの先も
同じことの繰り返しをすることになります。
圧倒的にかラダを変化させるには
週に2回から3回はトレーニング時間を
確保すること。
効かせている筋肉を
意識すること。
フォームを追及すること。
この3つが重要です。
あなたのトレーニングに
これらは当てはまっていますか?
不安な方はご相談くださいね。
夏までに2ヶ月あります。
まだ間に合う!!
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!