姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

私が体を鍛える理由が最近、わかりました。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

3月の東京マラソンを終えてから

本格的に筋トレをスタートした私。

 

 

 

最初はベントプレスが

60kg✖️10回がやっと・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

 

でしたが、最近では

90kg✖️4回まで

挙げられるようになってきました!

 

 

 

 

 

 

ここまでは順調すぎるほど順調。グッド (上向き矢印)わーい (嬉しい顔)

 

 

週に2回のトレーニングを

行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

特に食事制限はしていなく、

 

 

お酒も飲むし、

甘いものも食べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では1ヶ月半の変化を

ご覧ください。

 

(汚い体でスミマセン・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

左が1ヶ月半前で

右が今朝の写真。

 

 

 

 

(前から)

 

正直、あまり写真だと変化は

見えませんね。。

 

 

 

 

 

(横から)

 

横から見ると胸のボリュームが

少し増したように見えます!

 

 

 

 

(後ろから)

 

背中の変化が1番大きいかもしれません。

 

横の広がりが出てきました!ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

トレーニングを再開して

1ヶ月半ではこんなもんかもしれません。

 

 

 

 

引き続き夏に向けて

”Tシャツの似合う体づくり”

 

を継続して行こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、見た目以上に

パワーは付いてきています!

 

 

 

最初にも書きましたが、

ベンチプレスもグッド (上向き矢印)

 

 

デッドリフトは

70kg✖️10回から

 

90kg✖️10回まで

出来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

懸垂も8回がしんどかったですが、

 

今では15回まではスイスイと

出来るようになっています。

 

 

 

 

 

 

少しずつではありますが

自分の体に変化があると

 

嬉しいものです。ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが自信を持てるきっかけになるし、

良い姿勢にも関わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は何かと

 

〇〇ハラスメント。

 

 

という言葉が増えてきました。

 

 

 

 

容姿に対するハラスメント

あるようで、

 

 

「パーソナルハラスメント」

と呼ぶそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは他人の容姿をいじることを

指す意味ですが、もちろんいけないことです。

 

 

 

ただ、

 

 

自分で自分のコンプレックスを

変えることは出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

その一つに

ダイエットやボディメイクがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がこの歳でもバカみたいに

 

筋トレをしたりマラソンで

記録を狙ったりするのは

 

 

 

幼少期からの

コンプレックス

 

があるからなのだと

 

最近気づきました。

 

 

 

 

 

 

実は私の幼少期は奥手で

 

授業中も他人の目線や

言動が気になって、

 

挙手が出来ないほど、

臆病でビビリな子供だったのです。

 

 

 

 

 

 

先生に怒られる時も決まって、

リーダー格の後ろに隠れるようにいました。

 

 

 

 

 

今でもそんなチキンな自分が

顔を出す時は多々あります。あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな私でも大人になり、

 

トレーニング次第で

 

筋肉をまとえ

力もつくことを

学び、

 

 

どこか、昔の弱っちい自分を

超えられるのではないか?

 

 

 

 

 

 

そんな期待変化があったからこそ、

 

今でも、自分の体と体力に

向き合っているのだと

 

気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、ダサいんです。。

 

 

 

弱いんです。

 

 

 

 

意気地無しなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそんな私でも

変わることができました。ウィンク

 

 

 

 

ベンチプレスで120kgを挙げたり、

 

フルマラソンでサブ3を

成し遂げた過去もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のコンプレックスを武器にして

それを踏み台にできれば

 

あなたも変われます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当のあなたは

どうなりたいですか?

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事