
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
私の近所でも
桜が次第に咲いてきました。
春ですね。
この季節は
卒業式に入学式と
別れと出会の季節でもありますね。
人それぞれ節目。
なんだか気持ちが引き締まる
思いがするのは私だけでしょうか?
そんな春って、何かを始めるにも
良いタイミングなのかもしれません。
私自身、仕事もトレーニングも
新しい取り組みをしていこうと
考え、行動していきます。
先日も書きましたが
筋トレも再開しました。
アレからどえらい筋肉痛が
3日ほど続きましたが(涙)
さぁ、そんな心踊る季節ですが
中には、
「嫌だなーーー」
と感じている人も少なくないのでは!?
なぜなら、コレからの季節、
薄着になるから。
冬に溜め込んだ、
腕周り、お腹周りの
脂肪が気になる・・・
それには
食事を変えることと
運動を生活に取り込むこと。
この2つしかありません。
「着たい服をキレイに着たい。」
「水着になっても恥ずかしくない
体になりたい。」
その結果、あなた自身に自信が
ミナギルようになります
私の個人的な目標は
”Tシャツを格好良く
着こなすこと。”
ユニ◯ロなどの
無地のTシャツを着て
周りの人から
「それ、どこのTシャツ?」
と聞かれるくらいになりたいのです
コレからの薄着の季節に
素敵だなっと思う人は
服からのぞく部分に
うっすら、筋肉の筋が
見えること。
そのためには
引き締まった筋肉や
姿勢が大事です。
ただね。コレが正直、
簡単には手に入らない。。。
時間がかかるのです。
だから悩むのですよね。。。
「めんどくさいな・・・」
「本当に変わるのかな・・・」
不安になったり、
ネガティブな感情に支配されたり。
わかりますよ、
その気持ち。
ただね。
コレばかりはやるかやらないか。
白か黒しかないのです。
私も今は正直
筋トレするのがシンドイです。
だって、体がマラソンモードから
まだまだ抜けきれていないから。
先日、筋トレを再開したのは
5ヶ月ぶりです。
だから、出来てた種目や
重量が出来なかったりします。
これでメンタルもやられるわけです。
でもね、筋トレの
面白いところは
やればやるだけ
変わること。
まずは我慢して
2、3ヶ月続けてみること。
そうすれば、
扱える重量も増えるし
体つきも変わります。
私もここからスタートします。
2・3ヶ月後の体の変化を
乞うご期待ください。(笑)
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!