姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

ブラボ〜!!サッカー日本代表の快進撃から野球を改める良い時期かもしれない。

キヅスポ情報

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

そして、

 

 

ブラボー!!

日本代表おめでとうございますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

タイマーもかけずに寝て

奇跡的に4時過ぎに起きた私は

 

すぐさまAbema TVへ。

 

 

 

 

ナニーーーーすでに1点取られているあせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

相変わらずスペインの美しいパス回しが展開される中

前半はなかなかチャンスもなく

 

そのまま終了。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、後半

 

三笘選手と堂安選手が投入され

流れが徐々に日本に動き出した!

 

 

 

そして堂安選手の

ビューティフルゴーーーーールサッカー

 

 

来たぞ来たぞ流れが日本に。

 

 

 

 

 

 

立て続けに今度は

田中碧選手が押し込んだ!!!

 

 

 

しかしこの判定は超微妙・・・

 

 

すかさずVR?

 

あ、VARね。映画

 

 

 

 

 

 

 

 

え???目視だけだと

ラインを超えているんやない???

 

 

 

 

 

いやいや、

VAR様の判定は

 

グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

1mmラインにボールが

被っていたと言うことで

 

 

 

 

判定は

ゴーーーーーーールサッカーサッカー

 

 

 

 

 

 

このシーンは後世にも

間違いなく語り継がれるでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、野球贔屓の私にとって

このサッカー日本代表の活躍は手放しでは喜べませんあせあせ (飛び散る汗)

 

 

なぜなら、子供たちの

興味・人気がサッカーに流れていってしまわないか?

 

と言う勝手な不安があるのです。冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

 

 

ただでさえ少子化と習い事が多岐に渡ることで

野球参加の子供が、減少しています。

 

 

 

 

 

しかも、サッカーのVAR判定と

野球のリクエスト判定だと

 

なんか野球のリクエストって

言葉がダサい

 

 

気もしないでもないのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

昔を遡れば、プロ選手の移動する際に

着こなしていたものも

 

サッカーと

野球とでは全く違かったよな。

 

 

 

 

 

キングカズや中田さんや本田さんを代表するように

サッカー選手はオシャレが馴染んでいた。

 

 

 

それに比べ野球選手は

ダブルのスーツにセカンドバックを

小脇に抱え、

 

もう見る角度変えれば

〇〇◯。

 

 

 

 

 

 

まぁ、時代が違うから

仕方ない所もあるのだろうけど

 

 

こんなところからも

野球はカッコ良い!!

 

 

そんな印象を子供たちにも

向けていかないといけない

のかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キヅスポベースボールアカデミーは

昔からの古い体質から脱却して

 

新しい取り組みを

行っています。

 

 

 

 

 

お茶当番なし

練習時間は毎週土曜の2時間のみ

ユニフォーム、スパイク不要

 

 

 

 

こんな感じで誰もが気軽に参加できる運営と

なっております。

 

 

 

 

 

随時、選手募集中です。

 

 

気になる方は一度ご連絡くださいませ。ほっとした顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事