
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を無くす
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
先日東京世界陸上、
女子マラソンを現地まで応援に
行ってきました。
もちろんランナーの応援がメインですが
地味に気にしていたのは
選手が履いているシューズ。
そこで思ってもみない発見がありました!
それはプーマ製のシューズを履いている選手が
意外に多かったこと。
特に海外選手の着用が多く目立ちました。
もちろんオフィシャルでの契約面も
あるかと思いますが、
今まではナイキとアシックスの2強だったので
新鮮に感じましたね
シューズもメーカーやタイプによって
特性が全然違うので、色々履いて
試すことをお勧めします。
最近私も普段のジョギングシューズに
何がいいかなぁと色々と探していました。
そこで先日1足コレ!と思えたものと
出会えたので紹介します。
それがコチラ
ニューバランス フューエルセル プロペルv5
というモデルになります。
前々からフューエルセルレベルv4というモデルが
気になっていたのですが、
今回店頭で2足を履き比べることができて
プロペルの方がしっくりきた感じがあったので
コチラをチョイスしました
しかもお値段もお得になっていましたので
重さは私の26.5cmで260g位はあるので
軽い部類ではありません。
フューエルセルの柔らかいクッションと
TPU素材(プラスチック)のプレートとの相性が
私は丁度よく感じました。
体重をかけてもミッドソールが潰れすぎず
気持ちの良いレスポンスを感じます。
(もちろん一般的なトップモデルの
カーボンプレートとは比較になりませんが・・・)
個人的に柔らすぎる感触が好きではない方には
合うのではないかと思います。
まだ2回しか履いて入っていませんが
ジョグの適性は間違いありません。
(km/5分〜7分)
スピードを上げて走っても1kmあたり
3:50くらいまでであれば
ストレスなく走れます。
(そもそもこれ以上の巡行は出来ない私ですが)
唯一の欠点というか私の問題だと思いますが
右の踵(アキレス腱)が擦れることです・・・
(左足は大丈夫なので私の
足の使い方に問題があるのだろうけど)
当分は絆創膏を貼って対応しようと思っています
あと本日雨上がりの路面を走りましたが
アウトソールが若干滑る感じもしました。
まぁ、想定内ですが。
これからもジョグのお供として
活躍の場面が増えそうです!!
ではまた。
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3