
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を無くす
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
来月9月13日から東京世界陸上が
開催されます
世界トップクラスのスピード、高さ、パワー
体力が見られるのが楽しみです
個人的にはマラソンに注目しています。
選手の走りと同時に
興味深いのは履いているシューズ
昨今は厚底レーシングシューズ
を履いている選手がほとんどです。
逆に薄底を履いている選手がいるのか?
というくらいです。
私もハイスペックなシューズを
1足持っていますが、
果たしてどこまで履きこなせているのかは
正直、未知数です
ただ、本当にグイグイ進むし
履いていて楽しいことは間違いありません。
先日こんなお客さまの話を
ブログに書きました。
ということでしたので
何かしらランニングフォームにも
問題があるのだろうと推測していました。
そこでこの時に
「サンダルで走ってみてはいかがですか?」
と提案してもらいました。
過去にサンダルを作って頂いていましたが
ほとんど履いていないということでしたので。
やはりこの話をすると、抵抗を抱いていました
・足が痛いでしょ?
・速く走れないでしょ?
そこでもう一度サンダルで走るメリットを
丁寧にさせてもらいました。
最後には
「騙されたと思って、1kmでもいいから
のんびり走ってみてくださいよ!」
こう伝えて前回は
トレーニングを終了しました。
そして昨日、再びご来店。
すると開口一番
「ちょっとーーー、
変化があったんですけど・・・」
どうやら騙されたつもりで
サンダルで走ってみたそうなのですが
「走った後の腰の違和感がなくなったのーーー」
と嬉しそうに話して下さいました!!
本当に嬉しかったです
やっぱり、厚底に頼ってしまうと
さらに練習で厚底ばかり履いていると
自分の足で走る感覚とセンサーが
鈍るのです。
その結果、雑な足のつき方や
フォームになってしまい
反対に膝や股関節、腰と
いったところに衝撃を受ける走りに
なりやすいのです。
ですから、たまには薄底やサンダル等で
走ってあげて
体の声を聞くことが大切なんです!!
ランニングサンダルを
手作りしてみませんか?
ご希望の人数と日時を言ってもらえたら
商品を用意します。
世界に1つしかない
あなたに合ったサンダルになります。
厚底ではわからない感覚を
感じることができますからね。
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3