
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を創造する
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
現在、全国で夏の甲子園の切符をかけて
熱戦が繰り広げられています!
私の母校である
修徳高校も東東京大会の
準決勝まで勝ち進みましたが
惜しくも敗北・・・
また新チームになって
次は春の選抜のために切り替えて
頑張って欲しいです。
そして昨日は、神奈川県大会の決勝が
横浜スタジアムでありました。
横浜vs東海大相模
言わずと知れた神奈川の王者同士
の対決。
試合開始は午後2時。
私は朝イチに草野球の練習から帰ってきて
「今から行けば間に合うなよ・・・」
そんなことを考えていました。
ただ、間違いなくすごい数のお客さんなんだろうし
家からもやはり距離がある。
行くかどうか悩んだ挙句・・・
「行ってしまえ!!!」
用意を済ませ、スタジアムのある
関内駅に向かいました。
途中xで情報を見ると
「チケット購入に1時間は待つ」
「内野席満席!」
そんなツイートが目につきます
それでも1時間前に球場に到着。
がしかし!!
黄色で示した所には、群衆の塊・・・
もしや、これを並ぶのか?!
そして案内されるがままに
列に並びました。
蛇のようにくねくねと長蛇の列。
途中アナウンスで
「お並びいただいていても
入場できるかは分かりません。
あらかじめご了承ください」
そんな声が聞こえてきます
ここまで来て試合を観れないなんて
悲しいことはない・・・
それでもなんとか1時間以上並び
2回の表から観ることが出来ました。
すごくないですか?
びっしり満員です!!!
外野席も満席で案内されたのは
ウィング席という外野席のさらに上です。
さらに座れずに立ち見の人も
数多くいます!!
では超満員のスタジアムの雰囲気をどうぞ
この雰囲気最高です!!
選手はもちろん、
アルプスで応援する控え選手も
ブラスバンドもチアリーダーも
ド青春!!!!
もうビッシビシ感じられました。
やはり高校生のエネルギーはすごい
純粋に感動しました。
結果は横浜高校が11−3で
勝ちましたが
点差ほど、力の差は感じない
締まった好ゲームでした。
本当に暑い中、お疲れ様でした。
高校生に勇気と感動をもらえ、
また今日から頑張れます!!
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3