
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を無くす
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
今日はこんな話題から!
「ストレートネック」
首の骨のカーブが
なくなる症状をいいます。
現代人は私も含めて
1日にスマホやパソコンに触れない人の
割合は極めて少ないのではないでしょうか?
・仕事
・LINE
・メール
・情報収集
・ゲーム
・YouTube など・・・
1日に何時間も使用している!
人が大半かと思います。
もちろん目も疲れますが
その時の姿勢が大切になります。
この写真のような体勢で
スマホを操作していれば
間違いなくストレートネック予備軍です!!
できれば、画面を顔の高さまで
持ち上げて顎を引ける体勢で
操作することが大切です
(正直このモデルの女性も
まだ正しい姿勢とは言い切れません)
ではストレートネックにならないためには?
もしくは、
すでになってしまっている人は
どう向き合っていくべきなのか?
ここであなたに1つ質問です。
年末になるとカレンダーを
もらう機会もありますよね?
このように丸まったカレンダーや
ポスターを真っ直ぐにしたい場合
あなたならどうしますか?
私は逆巻きに丸めて
クセを取ります。
多くの方がこのような
手段を取るのではないでしょうか?
姿勢も同じなのです
猫背や丸まった姿勢が
クセ付いてしまっているならば、
その逆の姿勢をとらなければ
改善されることはありません。
例えばその1つの方法に
ストレッチポールなどを背骨と直角に置き
その上で体を反らします。
この状態で20秒から30秒
背骨を反らす時間を作ります。
慣れていない方や
背骨の固まってしまっている方は
最初はかなりしんどいと思いますが
少しずつ時間を伸ばしていくと良いでしょう。
私はこの姿勢が心地いいので
5分以上やっていてそのまま
寝てしまうこともあります(笑)
(真似はしないでください)
道具がない方は大きなバスタオルを丸めて
大替にして行ってみてください!
実は・・・
ストレートネックや猫背は
このストレッチだけでは改善されません。
続きはまた書きたいと思います
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3