姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

トレーニングのモチベってどうやって上げるの?プロの本当の話。

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は

 

【トレーニングをする理由】

 

について考えてみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薄着になったり、

肌の露出が増えるこの季節だからこそ

 

 

自分の体型を気にする人は

多くなるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな方は、

 

 

「どうしよ〜、こんなお腹じゃ

水着になれない・・・」

 

「海やプールに行く予定だけど

友達や大切な人にバカにされそう・・・」

 

 

 

 

そんな思いを抱くのかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしくは、日常生活で転びやすくなったり

 

 

 

交差点や駅の階段で少し走っただけでも

息が切れてしまう自分に

 

 

 

 

「体力の衰えが不安で、

この先どうなってしまうんだ・・・」

 

 

 

なんて思ったりするのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな自分自身に対しての

 

 

 

 

不安

 

コンプレックス

 

悩み

 

恐怖

 

 

などが

 

 

 

「やらないとな・・・・」

 

 

 

という強い想いに変わるのでしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしくは・・・

 

 

「やらなきゃな」という

トレーニングや運動の必要性を

頭ではわかっているのだけど

 

 

いつの間にかに優先順位が

上位から下位へと

 

心の炎が小さくなってしまう人も

多いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やる人間VSやれない人間

 

 

ここの別れ道は一体何なのだろう???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はトレーニングやランニングが

すでに習慣になっていて、

 

もう20年以上も身について

継続してこれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私個人のことを書かせてもらうのならば、

トレーニングする理由とは、

 

 

ズバリ、、、

 

 

 

モテたいから。

 

この一言です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな野郎、最低ですよね。

 

すみません。。がまん顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも所詮そんなもんです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、少しお堅く言い換えると

 

 

●お客様の手本になりたい。

 

●何歳になっても健康で

 元気でいたいから。

 

●自分らしくいられるから。

 

 

 

 

 

こんな表現になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は現在、44歳。

 

 

 

 

一番近い目標は、

 

2023年東京マラソンでサブ3(2時間台)で走る

 

 

 

 

 

遠い目標は、

 

60歳になっても

70歳になっても

80歳になっても

 

 

腹筋がバキバキに割れていて、

たくましい胸板

 

セクシーな背中

 

キュートなヒップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイオイオイ!

 

 

所詮、モテたいだけじゃんよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

はい・・・

 

正直私の頭の中は、邪な気持ちで支配されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそれでも、イイじゃないですか!!!!

 

 

 

 

 

 

いつまでも素敵なボディラインで

お気に入りの洋服を着飾って、

 

大切な人と食事やデートを楽しむ。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけでも

立派なトレーニングをする目的だし、

 

日々のモチベーションを支える

素敵な目標になりますもんね。ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何のためにトレーニングをするか?

 

 

 

 

 

 

それはあなたらしく

あなたの夢や想いを叶えるため。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためには、1週間に1回くらい

辛い想いをしても

 

バチは当たらないのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日から、また新しいお客様が

キヅスポにいらっしゃって下さいました。

 

 

 

 

数ヶ月後に発表会があり

その時に、少しでもきれいになって

 

周りを驚かせたい!!

 

 

 

 

 

それだけで、十分です^ ^

 

 

 

 

 

全力で応援します♪

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事