三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
肉離れから4日目。
日増しに良くなってきている
ものの、
まだまだ安静の日々が続きます。
こればっかりは仕方ありません。
焦らず、慎重に
回復に努めていこうと思います。
だって、無理をすれば
再発!!
なんてことになってしまうから。
「肉離れはクセになる」
と巷ではよく聞くけれど、
それは、
しっかりとしたケアと
原因がわかっていれば
クセにはならずに済みます。
まずは自分の体を知ることが大切です。
筋肉が硬いのか?
関節が硬いのか?
体の使い方が悪いのか?
絶対的な筋力が
弱ってきているのか?
この辺りをあなた自身が理解
できているかが大切です。
私の場合は
疲労が抜けていなかったこと。
そこに刺激が重なり微小な傷が
生まれてしまっていた。
さらにストレッチ不足が祟り、
オーバーワーク状態になったのが
原因です。
今回の件で、
私の至らぬ点が理解できたので
今後は意識して
ケアを行っていこうと思います。
先日、ぎっくり腰のクライアント様の
話をこのブログでも書きました。
その後、2回に渡り施術を
行いました。
そこで気づいたのは
体のバランスが左右で違っていたこと。
右に比べ、左半身の筋肉が硬かったのです。
このことで体全体に歪みが生じ
ぎっくり腰を発症してしまったケースです。
しかし、3回目の施術の際は
左右差がほぼ無くなっていました。
そのクライアントさんから
お声をいただきました
「ギックリ腰が1回でスッキリしました。
月1回は体のメンテナンスします」
ご自身の体の状況をわかって頂いたようで、
メンテナンスお大切さを痛感されたようです。
嬉しいですね!
こんな方が一人でも
多く増えて欲しい。
頑張ります^^
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3