姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

自分の体を知ることが、最大の怪我予防です。

キヅスポ情報

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

肉離れから4日目。

 

 

日増しに良くなってきている

ものの、

 

まだまだ安静の日々が続きます。

 

 

 

 

 

こればっかりは仕方ありません。

 

 

 

焦らず、慎重に

回復に努めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって、無理をすれば

再発!!危険・警告 (!)危険・警告 (!)危険・警告 (!)

 

なんてことになってしまうから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「肉離れはクセになる」

と巷ではよく聞くけれど、

それは、

 

しっかりとしたケアと

原因がわかっていれば

 

クセにはならずに済みます。ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは自分の体を知ることが大切です。

 

 

 

筋肉が硬いのか?

関節が硬いのか?

体の使い方が悪いのか?

 

絶対的な筋力が

弱ってきているのか?

 

 

 

この辺りをあなた自身が理解

できているかが大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会話

私の場合は

 

 

疲労が抜けていなかったこと。

 

そこに刺激が重なり微小な傷が

生まれてしまっていた。

 

 

さらにストレッチ不足が祟り、

オーバーワーク状態になったのが

 

原因です。

 

 

 

 

 

 

今回の件で、

私の至らぬ点が理解できたので

今後は意識して

 

ケアを行っていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ぎっくり腰のクライアント様の

話をこのブログでも書きました。

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

その後、2回に渡り施術を

行いました。

 

 

 

 

そこで気づいたのは

体のバランスが左右で違っていたこと。ひらめき

 

 

 

 

右に比べ、左半身の筋肉が硬かったのです。

 

 

 

 

 

 

このことで体全体に歪みが生じ

ぎっくり腰を発症してしまったケースです。

 

 

 

 

しかし、3回目の施術の際は

左右差がほぼ無くなっていました。ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

そのクライアントさんから

お声をいただきました

 

 

 

「ギックリ腰が1回でスッキリしました。

月1回は体のメンテナンスします」

 

 

 

 

 

ご自身の体の状況をわかって頂いたようで、

メンテナンスお大切さを痛感されたようです。

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいですね!

 

 

 

こんな方が一人でも

多く増えて欲しい。

 

 

 

 

頑張ります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事