姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

優しい言葉だけが、励ましではない。

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

先日の大阪マラソンに

元プロ野球選手の鳥谷 敬さんが

 

初マラソンとして

挑戦しておりました!

 

 

 

 

そして結果がコチラ

右斜め下右斜め下右斜め下

3時間15分59秒

 

 

 

 

え!?

 

スゴっ。

 

速すぎない!!!?

 

 

 

 

 

これが私の感想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

普通に考えて速い!!!

 

 

 

一体、どんな練習をしてきたのだろうかと

上の記事を読みましたが、

 

 

 

 

「練習では20kmまでしか

走っていない」

 

 

と言います。

 

 

 

 

 

 

この内容を知ってさらに

 

”まじか???”

 

とならざるを得ません。。。

 

 

 

 

 

 

それに付け加え、

 

わざと険しい坂道を走ったり、

スピードを出しやすい場所を選んだりなど、

 

メリハリをつけて練習していたとも

おっしゃっていました。

 

 

 

 

 

 

それにしてもね〜

 

鳥谷さん速すぎますよ冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、プロ野球選手の体力というのは

凄まじいものなんだと

 

感じました。

 

 

 

 

 

 

 

これは今弱っている私には

大きく響きました。

 

 

間違いなく鳥谷さんより

走ってきた自負があります。

 

 

 

 

ということは、

このタイムより良いタイムで

ゴール出来るのではないか!

 

と前向きに捉えることが

できます。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の私のブログ記事を読んだ方から

直接励ましのメッセージを数多く頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「無理せず頑張って!」

 

「熱が出たのは何かしらの

意味があるから!」

 

 

そんな優しいメッセージを

多く頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその中でも

 

 

「コロナ禍で甲子園が無くなった

高校球児のことを考えよう!」

 

 

 

「治る病気にかかって

落ち込む理由がわからない」

 

 

この2つのメッセージには

ハッとしましたね。

 

 

 

 

 

 

まだまだ私は

自分のことしか考えていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

冷静に周りを見れば私より

大変な環境の方はたくさんいます。

 

 

 

 

 

そんな想像力も働かず

自分の弱音ばかりを吐いて

おりました。あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

 

んー、反省です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、高熱を出して

色んな方へご迷惑もかけました。

 

 

でも、得るものもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のことしか考えていない私を

再認識させてくれました。

 

 

 

 

 

 

よし、不思議と元気が出てきたぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは上がるだけグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事