
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
今日は家の大掃除。
普段、妻に家のことはほぼ100%
任せっきりのダメダメ亭主なので
年納めくらいは、働かないと!!!
と言うわけで
事務所と家の窓と外壁の掃除を行いました。
今回役に立ったのは、
コチラ!
ケルヒャーの高圧洗浄機です。
これで網戸、窓、外壁を洗浄したら
まぁ、すごい勢いで汚れが
落ちる落ちる。
まるでマシンガンを撃つように(笑)
この時ばかりは
子供たちも楽しそうに
手伝ってくれました。
やっぱり道具は大切なんですね^^
これはトレーニングにも言えて、
例えばコチラのようなアブローラー
これはホント、メチャんこ腹筋に効きます!!
10回もやったら、間違いなく次の日
筋肉痛!!!
でもね、これもやり方が大切で。
間違えると、
腹筋に効くどころか
手首を痛めたり
腰を痛める
ことになります。
ポイントは2つ!
これだけは絶対守ってください。
①手首をロックする
②腰を反らない
(手首 ダメなパターン ❌)
(手首 良いパターン ⭕️)
(腰 ダメなパターン ❌)
(腰 良いパターン ⭕️)
以上の点を注意しながら
行うと、
スムーズなアブローラーの使い方になります。
道具が一流でも
使いう人次第で
良くもなり
ダメにもなる。
ぜひ、年末年始の家トレで
実践してみてくださいね。
ではまた。
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!