
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
あー、観ちゃったよ。
結局最後まで観てしまいました。
アルゼンチンvsフランス
すごい試合でした!!!
そのお陰で今朝は寝不足MAX
アルゼンチンがメッシのPKも含め
前半に2点をとって折り返すも、
フランスが後半に入り
エムバペの2ゴールで同点。
そして延長戦に。
延長でもメッシがゴールを決め、逆転!!
もうこれはメッシの”有終の美”
かと思われたが
またもフランスのエムバペが同点弾を
叩き込む。
本当に面白い試合でした。
そしてPK戦。
ここまできたら、
どっちも優勝だよね。
そんな気持ちで観ていました。
と、そのとき画面に映し出されたのは
主審のこの方。
シオン マルチニアク氏
スキンヘッドがまぁ似合う
え!?
ガタイ良くない?
選手にも見劣りしない
筋骨隆々の肉体に
私は惚れ惚れしましたね。
大事な大事なワールドカップの
決勝の笛を吹くのだから
威厳がなくちゃね。
ってことで見た目も大事ってことで
彼がこの舞台に選ばれたのも
あるのかもしれない。
トレーニングの目的って
人それぞれだと思うんだけど、
カッコ良くなりたい。
強そうに見られたいたい。
年齢より若く見られたい。
キレイでいたい。
私も実際、
筋肉がついたお陰で
力も上がったし、
周りから褒められることも増えました!
(ほとんど同姓からね笑)
そしてなにより
努力は身になる。
継続力がついた。
こんな自分でも変われるんだなって。
ただ最近、思うことがあって
筋トレしたりする人って
本当は、
「弱い自分を
隠したいのではないか?」
こんなことを考えるようになりました。
だから、私も所詮
弱い人間。
筋肉という鎧を纏い
世の中の外敵から自分を守る。
きっと、心の奥底には
そんな感情があるのでしょう。
でも弱い自分もダメな自分も
受け入れられた時が
心技体
が整うのでしょう。
だから私はまだまだの身です。
キヅスポはそんな
「変わりたい!!」
そんな人を応援したい。
それが筋トレなのか。
動ける体づくりなのか。
一緒に走ることなのか。
それはその方のペースで
いいと思う。
私も所詮弱い人間。
だから、勇気を出して1歩を
踏み出してもらいたい。
一人で悩むより
誰かに相談するだけでも
その重荷はスッキリするはずだから。
ではまたね^^
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!