姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

齢だからと守りに入ったら負けよね。

キヅスポ情報

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

ほんとこの人は話題性がいろんな意味で豊富!

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

 

私からすれば、青春時代のドラマの主人公は

石田一成だったかもしれない!

 

と言うくらい、トレンディ俳優だった(死語?)

 

 

 

 

そんな彼も、3度の結婚と離婚を繰り返し

なんだか痛い存在??

 

になりつつあった。

 

 

 

 

 

 

そして最近の増毛の話題

 

 

なにやらまた新たに彼女が出来たとかで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、容姿は大切なのだろうか。

 

 

とここ数年でだいぶ頭頂部が

寂しくなってきた私は思うのである(涙)泣き顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、先日こんなイベントに参加してきました。

 

三郷市市制施行50周年記念事業として

「シルバー元気塾特別講座2022」

 

を体験してきました。

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

同じく三郷市にあるセナリオフィールド陸上競技場の

屋外で行われました。

 

 

 

 

 

 

シルバー元気塾とは

高齢者を対象にした筋力トレーニングです。

 

 

なんと、この監修に私の専門学校時代の

先生が関わっていたのです!!!

 

 

 

 

そのことを知った私は先生に

挨拶も兼ねて勉強に行かせていただきました。

 

 

 

 

 

ところが・・・

 

 

 

 

その先生は体調を崩されたようで

当日は不在でお会いできませんでした。

 

 

しかし、その代わりに来てくださっていた方も

やはり私の専門学校の先輩と言うことで

 

ご挨拶し名刺交換させてい頂きました。

 

 

 

ホント、ご縁に感謝です。ウィンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この広いフィールドに

総勢200名以上で体を動かしてきました。

 

 

 

もちろん参加者はほとんどが

高齢者

 

 

 

 

 

 

 

スクワットを100回やったり

フォーチュンクッキーの曲に乗せて

体操してみたり♪

 

 

 

みなさん楽しそうに体を動かして

おられました。走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、何歳になっても

 

 

・自分の脚で歩きたい

・いつまでも自立した生活をしたい

 

 

そんな思いの強い方々がここに

集まっているのだなと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目も大切だけど、

体力や筋力の方が大切。

 

 

 

 

 

誰の力も借りずに

自分自身で動けるって

 

最終的に行き着く形態なのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、そのためには

まずは行動すること。

 

 

 

 

体を動かしてみること。

 

座りっぱなしの時間を

減らすこと。

 

姿勢を良くしておくこと。

 

 

 

 

 

 

 

これらが大切です。

 

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

これは私も疑う余地はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事