姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

マスターズ甲子園2回戦。あー、野球は素晴らしい!

キヅスポ情報

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

 

昨日はマスターズ甲子園

東京都予選2回戦。

 

 

相手は法政二高OBチーム。

 

 

 

 

前回負けている、因縁の相手に

リベンジなるか??!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は

 

修徳17ー2法政

 

 

で快勝。

 

 

 

 

見事勝利を勝ち取りました。ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとこの日、私はまさかのフル出場!

 

 

本来は後半戦の4回からの出場予定でしたが

 

キャプテンが試合前シートノックで

まさかの肉離れを発症!!!

 

 

 

 

急遽、同じポジションを守る

私が先発出場となりました!!

 

 

 

 

 

 

 

しかも5番セカンド。

 

 

そんな実力はありません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、そこは修徳魂!!

 

やれることをやるだけ。

 

 

 

 

 

 

守備機会もなく

結果、フォアボールとなりました(笑)

 

 

 

 

 

その後の後半戦は

9番セカンドで出場。

 

 

 

1番に繋げる重要な役目と

勝手にポジティブシンキング(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はこちら

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

 

ちょっとピンボケしておりますが

デッドボール。

 

 

 

ボールの跡が綺麗に刻印されています(笑)

 

 

 

やはり硬式球の衝撃は

すごかった!!

 

正直、野球人生で1番痛いヤツです。ふらふら

 

 

 

 

 

 

なんと、私。

 

甲子園からデッドボール記録を

チームで1番作っております。

 

 

 

 

 

出る試合出る試合で

当たる当たる!!!

 

 

 

おかげでベンチは大盛り上がり。うれしい顔

 

 

 

 

 

私は昔から、笑われキャラです。

 

野球の神様はある意味

いるのでしょう!!

 

 

 

 

 

 

そして迎えた次の打席。

 

 

 

みよ!!

 

この44歳の打撃と

華麗なる走塁を!!!(笑)

 

 

 

はい、すみません。(自画自賛です)

 

 

 

今後こんないいシーンはないかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやー、チームも勝ったし

個人的にも仕事が出来たし、

 

本当に素敵な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球って素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ現役でバリバリやっていきたい所存で

ございますが、

 

 

この楽しさ、面白さ

仲間の大切さを

 

子供たちにも伝えていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の恩師も言っておられましたが、

それが私たち修徳OBの使命でもあります。

 

 

 

まずは自分達が一生懸命プレイする。

 

 

そしていつの日かその姿と

この熱意が周りを突き動かす。

 

 

 

 

 

 

 

あー野球って素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

こんな熱い男と一緒にやりませんか?

 

 

 

 

 

キヅスポベースボールアカデミー

まだまだ生徒募集中です。

 

 

 

 

 

気軽に連絡くださいませ。

 

 

毎週土曜日 8時から10時までに2時間

練習やっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事