
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
昨日はキヅスポに通ってくださる
美容院オーナー様からのご依頼で
出張レッスン。
スタッフにもトレーニングを是非、
体験させてあげたい!
とオーナーの粋な計らいで
実現しました。
私の勝手な美容師さんのイメージは
・お洒落
・センスが良い
・人の話を聞くのがうまい。
それと、
「猫背の方が多い・・・」
と少し残念な印象もあります
そこで昨日は、初めてだったので
様子を見ながら、ストレッチからスタートし、
マット1枚でも家でもできる
おもしろトレーニングを行ってきました。
お店のスペースも有効活用しながら
7人の参加者でワチャワチャ楽しみながら。
(通称、バイキングと呼んでやってもらっています
体をロッキングチェアーのように揺らすエクササイズ)
ほとんどのスタッフさんが
日頃から運動不足のようで、
・脚のむくみ
・姿勢の悪さ
・肩こり などに
悩んでいるようでした。
そしてお一人お一人
個性があって得意な種目と
苦手な種目がある。
上半身の力が弱かったり
体幹の支える力が足りなかったり。
でもそれで良いんです
得意なものは伸ばしていけばいいし
苦手なものはハードルを少し低くして
挑んで行けば良い!
それで美容師さんは
仕事中ずっと腕を前にして
髪を切ったり
洗髪したりしますよね。
だから、肩甲骨が開いてしまいやすくなるのです。
(肩甲骨の外転)
これが猫背の正体なのです。
開いてしまった肩甲骨を
いかに寄せられるか!?
(肩甲骨の内転)
そこでオススメなのが
こちらのブリッジです
〈やり方〉
体育座りの姿勢から
両手をお尻の横へついて構えます。
指先は踵へと向けます。
そこからお尻を持ち上げていきます。
この時に、お尻を上げることも大事ですが
胸を開いて肩甲骨を寄せる感覚が
1番欲しいところです!
この姿勢で深呼吸を
5回〜10回行いましょう。
美容師さんは髪をキレイにして
人を輝かせる職業。
私は姿勢をキレイにして
人を輝かせます
お互いの力が
1つになれば怖いもの無し
楽しんでいただけたようで
何よりです!!
ではまた。
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!