姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

フェスや旅行に最適な携帯サンダルを手作りしませんか?

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

埼玉県三郷市

腰痛専門パーソナルスタジオ

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

人生に疲れ笑えない毎日を送る

今が不安で仕方がない人を創造する

 

気力と体力に満ち溢れ

仕事と趣味を最高に楽しめる

誰から見ても輝いている人を創造する

 

体を動かすことで

心と体のバランスを整え

”人は必ず変われる!”

その想いを熱く伝え続ける

 

 

 

 

 

 

伝えるのを忘れていましたが

2日前に今シーズン初めて

”セミ”の鳴き声を聞きました!!

 

 

この日は6月30日。

 

 

 

 

 

朝、いつも通りに近所の公園まで

ジョギングにいったら、

 

耳に入ってきました。

 

 

 

 

最初は何の音?

 

くらいしかありませんでしたが、

間違いなく

 

「ミーン、ミーン♪」

と鳴いておりました。

 

 

 

 

これでまた暑さがさらに

増すような気がします冷や汗 (顔)

 

 

 

 

 

 

 

でも大丈夫!

私の足元はこれだから!

右斜め下右斜め下右斜め下

 

ワラーチです。

 

 

 

別名、ミニマルサンダルとも言います。

 

 

 

 

 

 

このサンダル、

 

元々は、メキシコの山岳民族でもある

タラウマラ族がタイヤの廃材を利用して

作ったのが始まりで

 

彼らはこのサンダルで山の中を

100kmほど走る習性がありました。

 

 

 

 

 

 

 

一般的にサンダルで走れるの?

 

危ないでしょ?

 

 

 

 

多分これが多くの声だと思います。

 

 

 

 

 

 

当時、私も同じ考えでした

(30代前半までは)

 

 

 

 

しかし、彼らは”当たり前のように”

このサンダルで険しい山道を

走り切ってしまうのです。

 

 

この本も当時爆発的に

読まれました。

 

気になる方は一読くださいませウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

私はそんな知識も入れた時に

ビブラム社の

ファイブフィンガーシューズ

出会いました。

 

右斜め下右斜め下右斜め下

 

 

 

これは現在私が履いているものですが、

これでもう5足目以上になるかと思います。

 

 

 

 

最初は興味本位で足を入れさせて

もらったのですが

 

履いた瞬間、無条件で

体が喜んでいる気がして

 

店内をウロウロ歩き走り

回ってしまいました!!

 

 

 

 

 

もちろん、即購入ひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

室内で履くシューズとしては

これ以外考えられないですね。

 

トレーニングにも使えるし

ランニングマシンもこれで十分!

 

 

 

 

必要以上のクッションがないので

自分の足を直に感じられるから

 

バランスもとりやすくて

体の動きや反応に敏感になれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこのサンダルを経てから

ワラーチに行きつきました。

 

不思議とソールが薄くなればなるほど

体が喜ぶのです!!!

 

(ちなみに私のワラーチの厚さは

7mmしかありません)

 

 

 

 

 

 

だから、今はこのワラーチで

アスファルトでも走れちゃいます。

 

 

 

 

しかも暑いから、足元を

水でジャブジャブ濡らしても

無敵なんですあせあせ (飛び散る汗)

 

素足だから無問題!

 

 

さらに一瞬で乾く!

 

 

 

 

 

 

 

 

実は夏のオシャレにも一役買ってくれて

ヒッピースタイルなんかに最高です。

 

フェスや旅先の足元にも

最適だし、軽いから収納にも困らない!

 

 

 

もうね、夏の定番です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このサンダルでウォーキングしても良し!

走っても良し!

 

夏のお供にもヨシ!

 

 

 

さぁ、気になった方は

このサンダルを手作りしませんか?

 

 

 

 

 

 

 

キヅスポでワークショップを

開催します。

 

 

材料から仕入れるので

ご希望の人数と足のサイズ

 

それと日時を教えてくださいませ。

 

 

 

 

 

作業の時間は75分あれば

確実に終わります。

 

 

 

 

 

お電話でも公式LINEからでも

大丈夫ですウッシッシ (顔)

 

 

ご連絡お待ちしております^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

フィジカルリボーン
アドバイザー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

1977年9月生まれ

高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。

環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。

その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。

いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。

人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。

巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。

趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。

クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3