姿勢・猫背を改善するトレーニングを
トレーナーが伝授!三郷市のキヅスポ

マラソンで好記録を出す条件とは!?

マラソン

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

三郷市

姿勢改善トレーナー

 

キヅスポ 木津です

 

 

 

 

 

先ほど大阪マラソンが開催されました。

 

 

マラソン好きの私は録画してまで

観るタイプです(笑)

 

 

 

そこで、素晴らしい結果が出ました!!

 

 

 

 

 

西山和弥選手(日本人1位)

池田耀平選手(日本人2位)

 

この2人が共に

初マラソンでの

日本記録更新を達成しました。

 

 

 

 

 

これってスゴイ!!

 

 

 

タダでさえ、

フルマラソンを自分の思い描いたペースで

走り切るだけでも厳しいのに、

 

初マラソンで日本記録を

更新してしまうとは!冷や汗2 (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、こんな考えも出来るのです!!

 

 

 

それは初めてだからこそ、

 

フルマラソンの怖さを知らず

思い切って走れる。

 

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

私の経験から

 

フルマラソンに挑戦し始めた時は

出るレースの度に、

 

ドンドンと記録を更新して行きました。

 

 

 

 

ですからこの時期は

走ることが楽しくて仕方なかった。ウッシッシ (顔)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がしかし、、、

 

 

 

一度、2017年に3時間を切ってから

2022年までの

 

5年間は

まさに暗黒の時代あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

 

まるで良いことはありませんでした。

 

 

 

 

 

3時間を切る走りと言うより

完走するのが精一杯と言って良いような

レース内容ばかりでした。

 

 

 

 

 

 

もちろん練習不足もあるのですが

どこかメンタル面でブレーキが

かかっていたようにも思います。

 

 

 

 

 

 

ですから、気持ちって大事だな。

って思います。

 

 

 

 

 

 

マラソンに関わらず、

物事を前向きに捉えるのか

後ろ向きに捉えるのか。

 

この違いってかなり

大きいのだと思います。

 

 

 

 

 

 

自分の心をコントロールするのも

難しいのに

 

 

他人の心を操るなんて

もっての外。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一自分ができることとしたら

 

 

一生懸命走っている姿を

見せること。

 

 

 

 

 

そして、それを見てくれた方が

 

何かを感じてくれたら

それで十分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週に迫った東京マラソンは

とにかく楽しむ

 

 

苦しいことをも

楽しむ。

 

 

 

 

 

 

それが結果に繋がることは

間違いない。

 

 

 

 

ではまた^^

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎4-83-2
マップを見る
定休日 水曜・日曜・祝日
受付時間 9:00〜21:00
キヅスポのHP

           

姿勢改善トレーナー

                               
名前木津 恒一
住まい埼玉県

Profile

私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです

  • ①100歳まで元気に長生きする体作り
  • ②スポーツを生涯楽しめる体作り
  • ③姿勢を整え自信に満ち溢れた子供を形成

現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。

さぁ、次に変わるのはあなたです!

月別記事