
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
プロ野球界に嬉しいニュースが入ってきた!!
それは長野選手のジャイアンツ復帰。
彼は元々巨人軍の生え抜きの選手であったが
丸選手の人補償と言うことで
広島カープに移籍しました。
そこから4年間カープのユニフォームをきて
きたわけだけど、
また再度、ジャイアンツのユニフォームを
着ることになった。
これには広島の球団社長さんを始め
両球団の意向が合致した形だといいます。
現在37歳の長野選手の野球人生も
そう長くはないでしょう。
このニュースには
なんだかホッコリした方も
多いのではないでしょうか?
こんなことがあっても良いよね。
でもそれは長野選手にそれだけの
価値があるからなんだけどね。
来シーズンの巨人VS広島での
彼の打席が非常に楽しみです^ ^
さて、私の野球シーズンも
あと数試合を残す限り。
今年も一年、怪我なくやってこれたので
良しとしたい。
今年は例年になく調子も良かった。
それは打つ方では
テイクバックをよりシンプルにし
バットの出す角度を体に近づけることで
最短距離でボールにアジャスト
できるようになりました。
投げる方でも、毎日のように
ボールに触り
ストレス無く投げられるタイミングと
フォームを現在でも追求しております。
上記のような技術的なことは
もちろんですが
何よりも肘や肩が全く痛くなく
投げられていることが
野球選手として嬉しく思います。
私が最近、毎朝行っていることの1つに
物干し竿体操。
肩甲骨や肋骨周りのストレッチから
捻りのストレッチまでまんべんに行えます。
バットやタオルを使っても良いのですが
個人的には物干し竿くらいの長さが
丁度良く感じます。
野球のウォームアップから
普段の殻こり腰痛改善にも
活用できます。
ではまた。
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3