
三郷市
姿勢改善トレーナー
キヅスポ 木津です
昨日は運命のドラフト会議の日でした。
リアルタイムには観れませんでしたが
その後の特番でも
さまざまな候補者の
幼少期からのエピソードを交えて
伝えていました。
その中でもやはり
プロに行く選手は
そのときから群を抜いて
凄かったと言います。
誰よりも遠くへ飛ばす能力
誰よりも肩が強い能力
誰よりも足が速い能力
私の幼少期も
そこそこな能力は
持っていたつもりではありますが
上に行けば行くほど。
自信が薄らいでいきました。
私の高校時代の同級生も一人
プロ野球の世界に進みましたが
当時から無神経に球が速かった(笑)
こっちのことなどお構いなしに
速く強いボールを投げてきました。
でもそんな彼でも
プロの世界に進むと
トップには居続けられなかった。
一軍や二軍を行き来したり
トレードで球団が変わったりと
相当、苦労をしたのだと思ます。
日本のプロ野球で華々しい活躍はするも
メジャーリーグへ行けば
全く実力を発揮できない選手も
少なくありません。
本当に、プロの世界は厳しい。。
しかし、私たち一般人には
強みがあります。
それは
死ぬまで伸び代があること。
だってプロという肩書きがないから、
競うのは敵ではなく、
自分自身との闘い。
過去の自分。
昨日の自分。
とどう向き合うかが大切。
だから、自分が諦めなければ
一生努力向上することができるのですね^ ^
今朝は保育園に通う女の子が
キヅスポにいらしゃいました。
前回までは運動会で
かけっこを少しでも速くなりたいと
走りの特訓をしました。
しかし、今日はお母様から電話があり
「娘と一緒に祖父も一緒に運動出来ますか?」
というご相談があったので
「もちろんです」
ということで、おじいちゃまとお孫ちゃんで
一緒になって運動を楽しんで
頂くことにしました。
おじいちゃまは体が硬い。
週に何度か水泳はやっているようですが
ことが心配のようです。
そこでお孫ちゃんと一緒になって
マットの上で
転がったり
這い進んだり
ボール遊びをしたり
一見、ただの遊びにしか言えませんが
そこはキヅスポ独自のエクササイズが
組み込まれています。
・触覚
・平衡感覚
・固有感覚
この3つの感覚を
研ぎ澄ませることで
運動もスムーズに行え
体も柔らかくないります。
私たちには伸び代しかありません。
その気になれば今からでも
体は柔らかくなるし
動きもしなやかになりますからね。
ではまた。
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!