
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を創造する
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰からみても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
また近々ゴルフに行くことに
なってしまいました・・・(笑)
過去3回だけコースに
出たことはありますが、
今だに楽しさが正直
わかっていません
理由は、
「打ちたい球が打てていないから」
こんなことを言うのは生意気だし
失礼なのは重々承知しています
ろくに練習していないやつが
上手くなるわけないだろうとも。
(打ちっぱなしは10回くらい)
ごもっともでございます。
私は35年以上、野球をやってきていて
その癖がどうしてもあり
野球打ちに多くあるスライス飛球に
苦戦していました。
野球の経験があるので
打感やスイングの力強さは
あるのだけど、
それが全くゴルフになると
歯車が合わない・・・
(野球人あるある)
そんな状況がずっとありました。
ただ少しずつですが、
打ちっぱなしに行く機会が
増えると、
なんとなく感覚を掴んでくるもんですね
もちろんコーチに教えてもらったことはないし
専門誌やYouTubeで勉強したことも
ほぼありません。
私は感覚派です
だから自分の感覚を一番大切にします。
その中で、様々なことに挑戦して
トライ&エラーを繰り返す中で
いい感覚を自分の中に
作り上げていきます。
この作業が面白いです
力がないよりはあったほうがいいと
あなたも思うはずです。
でも力は最重要ではなく、
ボールを打つ感覚の方が先で
重要です
・足の幅
・重心位置
・手首の角度
・テイクバックの角度
・インパクトの姿勢
・フォローするのとり方
このように複数の
コントロールする箇所があります。
それを
「力がないから」
と言う一言で片付けれてしまったら
技術の進歩は皆無でしょう。
昨日の練習です。
こう見ると野球感は抜けていませんが(笑)
ほんの少し、ゴルフに行くのが
楽しみになってきました
ではまた。
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3