
埼玉県三郷市
腰痛専門パーソナルスタジオ
キヅスポ 木津です
人生に疲れ笑えない毎日を送る
今が不安で仕方がない人を無くす
気力と体力に満ち溢れ
仕事と趣味を最高に楽しめる
誰から観ても輝いている人を創造する
体を動かすことで
心と体のバランスを整え
”人は必ず変われる!”
その想いを熱く伝え続ける
明日は子供がお世話になっている
小学校で
「姿勢と運動能力を高める
運動教室」
の授業を担当させて貰ってきます
この学校は私の母校でもあるので
そんな素敵な場所で
今度は教える立場として
子供らと触れ合うことが出来ることを
とても楽しみにしております。
(実は若かりし頃の夢は先生。
だったりします)
子どもの姿勢。
いや、
大人の姿勢もとても大切です。
昨今、スマホやタブレットの普及で
毎日手にしない日はないのではないでしょうか?
その際に悪い姿勢は形成され易いのです。
上の写真のように画面を覗く姿は
いわゆる猫背。
背中が丸くなってしまっています。
悪い姿勢は、見た目にも
悪い印象を抱かせます
・元気がなさそう・・・
・やる気がないのかな・・・
・自信がなさそう・・・ etc
このように、
「人は見た目が9割」
とも言われます。
特に第一印象は3秒で決まる
とも言われていますので、
・面接
・重要な商談
・プレゼン
そんな場面では姿勢の良し悪しで
大分印象が変わってしまうことも
頭に入れとく必要がありますね
もちろん健康上にも
姿勢が悪いことで弊害は出てきます。
・呼吸が浅くなる
・筋肉への負担
・骨への負担
・神経への負担 etc・・・
肩こり腰痛に悩まされている方は
姿勢が悪いと筋肉が過度に縮まったり
伸び切った状態に陥ります。
このことで筋肉中に十分な酸素や
血液が供給されずに、そのような
痛みや違和感が感じやすくなるのです。
また、”痩せにくい”方も
姿勢がとても重要で、
背中が丸いだけで
呼吸は浅くなります
呼吸が浅いと、代謝が落ち
エネルギー効率が悪くなります。
また横隔膜が上下に動く幅も制限
されてしまうので
内臓(特に腸)の働きが鈍くなり
消化排便も悪くなります。
さぁ、明日は小学生相手に
どこまで「姿勢」に興味を
持ってもらえるか?
ここが最大のテーマかなと思っております
第一印象が重要ですからね(笑)
Profile
1977年9月生まれ
高校卒業後JR東海に就職も うつ病になり2年で離職。
環境を変えるべく、子供の頃から好きだった運動を仕事にしたいと専門学校へ進む。
その後、満員御礼人気インストラクターになる。 加えてカイロプラクティックの資格を習得。
この当時週6回筋トレを行いモリモリになるが、腰痛と肩こりに苦しめられる。
いくつもの治療院にも通うが、その場しのぎで改善はなかった。
しかし、あの山木伸允氏との出会いで痛みの原因を知り、実践することで改善された。
人間が持っている感覚を無視し筋肉だけを鍛えると体は硬く痛みを発症する。
そこで皮膚で感じ、目を使い、平衡感覚を研ぎ澄ますといった 人間が生まれ持った能力 (五感+二感)をもう一度磨くことが痛みを無くし、体が柔らかく、その結果、運動能力が上がるというオリジナルメソッドSSM理論を考案。
巷では過去の私のように間違った体の鍛え方をしている人が 多いことに危機感を感じ、 2018年に埼玉県三郷市で「キヅスポ」を開業。
趣味や仕事をバリバリにこなしたい40代以上の方達へ、 一般的なジムでは絶対に教えてくれない、驚くほど体が軽くなる”痛みのない体づくり”を提供します。
クライアントからは『体が変わる!』と絶賛され、 のべ15,000人以上の実績。フルマラソンサブ3