
三郷市
姿勢矯正トレーナーの木津です。
姿勢の影響で、あなたの
肩こり・腰痛・肥満・高血圧などが
起きていたら、どうでしょう?
正しい姿勢や理想の体の動かし方で
あなたのお役に立てれば幸いです!
それでは行ってみましょう^ ^
あなたは
ご自身の鏡に映る姿(姿勢)に
自信が持てますか?
例えば、
・反り腰
・ぽっこりお腹
・下半身太り
こんな姿が鏡に映し出されていたら
どんな気分になりますか?
いい気分はしないはずですよね
人は残念ながら、他人の印象を
視覚情報から90%以上、決定付けてしまいます。
すなわち、姿勢(見た目)が悪いだけで
あなたの印象は悪いものとなってしまう確率が高いのです。
それはビジネスシーンや面接、
大切な人との出会いの印象を左右しかねません。
そして姿勢は肉体的、健康的な側面からも
様々な影響を及ばします。
肩こり
腰痛
頭痛
膝の痛み
股関節の痛み
糖尿病
高血圧
肥満 など
姿勢を整えるには
骨盤矯正や骨盤ベルトなど巷でも情報に溢れていますね。
キヅスポではカイロプラクティックの資格を持っているので
御希望があれば、背骨、骨盤共に矯正することは可能です!
しかし、、、
大事なのはここからの話です
本当に姿勢を良くするには
以下の3つの関係性が大切になります。
・呼吸
・運動
・重心位置
骨盤矯正や骨盤ベルトを巻くだけのものでは
効果は一過性に過ぎず、
残念ながら、あなたの体に変化はもたらしません。
本当に必要なのは
あなた自身が
あなたの意識で体を
コントロールできること。
現代人は呼吸力が低下しています。
さらに運動不足に陥っています。
また靴が発達したことで、足裏の感覚は鈍くなってしまい
重心のコントロールが不足しています。
小走りで走ったり、駅の階段を登る際に
ゼエゼエ、ハアハアしていませんか?
1週間に体を動かす機会はどれくらいありますか?
椅子に座り続けている時間が圧倒的に長くありませんか?
底の厚い、または硬い靴を履いていませんか?
歩いただけですぐに疲れてしまいませんか?
上記のような生活ではなく、
自発的に呼吸をし
運動を習慣化させ
感覚を研ぎ澄ませた生活
ができているかどうか?
キヅスポではこれらをトータル的にコンディショニングし
修正・促進させることで姿勢の改善と
それらから生じる諸症状の根本原因を探ります。
いまのお体に不安や不満がある方は
姿勢に原因があるかもしれません。
まずはお気軽にLINEからでもご相談ください
Profile
私の使命は、運動を通して人々を健康と笑顔にすることです
現代人の8割以上が一日8時間以上も座り続けています。このことで体幹筋群が使われなくなり、その結果不良姿勢を招き、腰痛や肩こりといった慢性的な疾患を患っております。
そこで運動が必要になるわけですが、残念ながら”いわゆる筋トレ”では改善されません。過去の私は筋トレを週に6回行っていましたが、腰痛と肩こりに日々苦しんでいました。
そこで行き着いた先が【TBP理論】です。その結果現在では慢性的な痛み一切ありません。
さぁ、次に変わるのはあなたです!